1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

1086 / 1574 作品目
ちなみに 戦国時代好きの方なら 近江の山本山城と聞いてピンとくる城 この山本山もまた 山本高山土公命の子孫と伝わります。 そうした流れから 天照大御神の子、天津彦根命は 近江多賀に降り多賀大社に祖父祖母の イサナキとイサナミを祀りました。 伊勢、鈴鹿、近江 実は飛騨の流れがあります https://t.co/sJwBUjTCLU
1
2
ツイートにリアクションをしよう!