1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

574 / 702 作品目
(備忘) 上野山大仏殿絵葉書 (聚楽園大仏) (1) 聚楽園大仏が造立されて間もない 1927-28年(昭和2-3)頃と推定される記念品(お土産)用の「ゑはがき」と (2) 造立者の山田才吉の銅像が建立され、愛知電鉄と名岐鉄道が合併する以前の 1933-34年(昭和8-9)頃と推定されるお土産用の「繪葉書」を検証
1
2
ツイートにリアクションをしよう!