1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

103 / 151 作品目
そーいえば時代漫画の重鎮平田弘史先生だけは 「男子が厨房に入ると細々と気づく点が多い」 故に入るなと言うのだろうが… という意図で「武士節約ネタ」を描いてたけど 流石!造詣が深いそしてコミカルw ちなみに私は平田弘史先生と同じ時代漫画雑誌 「斬鬼」で武将食レシピ漫画を連載していたです
1
2
3
ツイートにリアクションをしよう!