1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

277 / 371 作品目
黒田庄町史だけ読んだ感想だけど、今加古川線に西脇市-谷川間があるのは当時の黒田庄村による手厚いサポートが大きかったと思っていて 沿線がより開けてる高砂線も三木線も鍛冶屋線も無くなったのにここが生きてるのはひとえに福知山線と接続してることとそれによってバイパスが確立してることだよなぁ
1
2
ツイートにリアクションをしよう!