1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

10 / 13 作品目
「脈を生じる」薬 心や肺機能が弱っていたり 慢性の消耗性疾患などでは  疲労倦怠感 息切れなどの気が不足する「気虚」の状態と  口渇 手足のほてりなど体液が不足している「陰虚」の状態が同時に起こることを 「気陰両虚」といい 治療原則は「補気養陰」で 生脈散という昔から有名な漢方がある
1
ツイートにリアクションをしよう!