1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

47 / 175 作品目
80年代にはなぜか 「で~す」を「どえ~す」、 「がんばるぞ」を「ぐわんばるぞ」と言ったり… で→どえ が→ぐわ 本来なら1音で済む語を2音に分けて表記する言い回しが流行しました。 つまりクッキー☆で「こら!」で済むのにわざわざ「くぉら!」と台本を書いたHZNは80年代の人間だった…?
1
2
ツイートにリアクションをしよう!