1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

46 / 81 作品目
ウィーン菓子キプフェルのお話し。三日月を意味するこの単語がフランス式にクロワッサンと呼ばれるようになり、パリで流行ったのは1830年代のことでした。 オスマン帝国のウィーン包囲と絡められたキプフェル伝承は最初のネームでありました(ダ・ヴィンチちゃん講座)が、最終的にカットされました。
1
ツイートにリアクションをしよう!