1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

551 / 1214 作品目
シュガーでいうと、本題ではないけど、天才の四次元ボクシングの説明のときにでてくる、常人レベルでの理想形である三次元ボクシングの説明が端的で良くて、「相手に打たれずに自分が打てるタイミングと場所を探していく」という考え方は、インターネット屁理屈人間の理想でもあると思う。
1
ツイートにリアクションをしよう!