1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

108 / 446 作品目
チェインメイル(鎖帷子)、板金鎧よりは製作が容易な上に可動性や防御力も高く、中世では騎士達に重宝されたそうだけど、構造的に弓矢などの刺突武器には弱かったみたいなんな。中世の合戦だと弓矢はバンバン飛び交ってたろうし、騎士達がその辺りどうしてたのか気になるのだ(やはり盾装備だろか
1
2
ツイートにリアクションをしよう!