1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

290 / 958 作品目
もののけ姫のシシ神は、子どもの頃は「獅子神」(森の王的な)なのかなと思ってて、今は鹿や猪の神(ヤックルや猪を「シシ」と呼ぶ描写があったので)と思ったけど、「肉」も「シシ」って読むから、人間に崇められる神性と、人間に狩られる肉としての両側面を持つ存在(猪、ヤマイヌ等)の象徴なのかも…
1
ツイートにリアクションをしよう!