ログイン
会員登録
1つ前へ
5つ前へ
最初
最新
その他
閉じる
検索
履歴
フォロー
ヘルプ
ホーム
急上昇
ランキング
ランダム
マンガ一覧
1つ前の作品を読む
5つ前の作品を読む
最初から読む
99 / 147 作品目
terada
@terada50397416
2021年10月21日
2
6
江戸時代はどうだったのかと思って甘藷百珍(1789)を見てみる。 「水引いも 生にて縦にへぎ切りにして細く切り、中をくくって焙炉にかける。手際第一」 縦に片ぎ切りにするのは甘藷のはず。甘藷が省略されているとするのがよいか。 「甘藷は生にて竪に片て」 「手際第一なり」で主題が変わる。
1
ツイートにリアクションをしよう!
リプライ
リツイート
いいね
タグなし
タグを編集
ソーシャル共有