1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

29 / 161 作品目
師匠の出囃子「二上り 中の舞」は大真打用、出は歌舞伎で上使(朝廷や身分の高いものの使者など)の囃子に使われたりしたもの。二上りは上方のみで使われる。 特に誰の…と決めずに寄席のトリに必ず使うという話もあったり。 #しっぽな #まめだの豆袋
1
ツイートにリアクションをしよう!