#100日で再生する日本のマスメディア
57日目 インボイスとは?
(さっき誤字があったので訂正版です。いいね、RT、リプくださった皆さますみません🙇♀️)
#インボイス #インボイスまだ止められる #私の未来にインボイス制度はいらない
@STOPINVOICE
【拡散希望】お待たせしました!
今年10月から始まる「インボイス制度」を、夜職向けにマンガでわかりやすく解説しました。
インボイス制度に関して不安や疑問を持たれているキャストさんはもちろん、店長や内勤の方も、ぜひご覧ください💁♀️
画:Ω子さん @omega_omeko
#インボイス #夜職
【トラブル続発! #インボイス は廃止一択!】「お宅で買い物した者だがインボイス番号は?」とお店に電話。「少額特例で1万円以下ならインボイスは要らないんですよ」。説明した店主に「とにかくインボイス番号を教えろ」と相手は激高……。トラブル続発のインボイスは直ちに廃止を!
【トラブル続発! #インボイス は廃止一択!】ある飲食店は、常連客からインボイスを求められ、登録していないことを伝えると、今度は10%の値引きを求められました。「1万円以下なら全額仕入控除」と特例措置を伝えたものの「毎回、説明するのは大変…」なので、最終的にはインボイス登録することに…
【トラブル続発! #インボイス は廃止一択!】「お宅で買い物した者だがインボイス番号は?」とお店に電話。「少額特例で1万円以下ならインボイスは要らないんですよ」。説明した店主に「とにかくインボイス番号を教えろ」と相手は激高……。トラブル続発のインボイスは直ちに廃止を!
【トラブル続発! #インボイス は廃止一択!】「お宅で買い物した者だがインボイス番号は?」とお店に電話。「少額特例で1万円以下ならインボイスは要らないんですよ」。説明した店主に「とにかくインボイス番号を教えろ」と相手は激高……。トラブル続発のインボイスは直ちに廃止を!
【トラブル続発! #インボイス は廃止一択!】「お宅で買い物した者だがインボイス番号は?」とお店に電話。「少額特例で1万円以下ならインボイスは要らないんですよ」。説明した店主に「とにかくインボイス番号を教えろ」と相手は激高……。トラブル続発のインボイスは直ちに廃止を!
「 #インボイス で輸出還付金を正当化?」
★#消費税 の神様★レジェンド税理士 #湖東先生 が斬る!⇒1948年、仏で初導入された輸出ゼロ税率。仏政府と財界が「輸出企業の優遇」のために作った仕組みでしたが、そこでインボイス制度の原型が生まれたのです!>https://t.co/aOgQf79gnE
【トラブル続発! #インボイス は廃止一択!】あるスナックでは、お客から「インボイス登録していないなら10%値引きしろ」とすごまれたことも。登録も考えましたが、消費税は、とても払えません… インボイス反対署名!>https://t.co/gNZFKJTsLs