「怪奇ブック3」中身はゴリゴリの怪奇漫画なのに、表紙がめっちゃお洒落なのよ。本当は他の巻も欲しいが、純粋にレアだし今の時代一体幾らになるかも分からない。怪奇貸本漫画アンソロジーは多々存在するが、流石に手が出ないよ。あれをコンプしてる人は超人だ。
#ホラー漫画
若者よ知っているかひのえうま(丙午)を。60 年に一度やってくる干支でその年に産まれた女性は気性が荒く夫の命を縮めるとの迷信だが、実際に丙午の出生率がぐんと下がったのだ。そんな丙午に産まれた女性達が迷信を流布する丙午研究家を血祭りに上げる!!池川伸治「ひのえうまの母」
#ホラー漫画
文野紋「感受点」本当に厭な作品でお薦めです。アンソロジーなのが凄いんですよね。読み進めると、話と話が繋がるたびに力を増して厭な話に成長していく。単行本一冊で楽しめるいいホラーです。
#ホラー漫画
岬かいり「終末の箱庭」人間の歪みを狂ったドラえもんみたいな技術で顕現していく凄まじきSFホラーで面白いです。未来の技術が最悪な方向に活用されており、しかし我々は他人事ではないと思わせる壮絶な結末。致死量の厭な気持ちが摂取できる。お薦めです。
#ホラー漫画
景山五月「コワい話は≠くだけで。」の2巻だけ何処にも在庫がなくプレ値が付いてるなんて冗談だろと思い、書店を幾つか廻ったがマジで1巻と3巻しかない!!実話怪談としても面白いけど真骨頂は崩れる現実との境界線なので、俯瞰として完成された話を味わってほしいわ。刷るべきや2巻を!
#ホラー漫画
ホラー漫画短編集「怪奇宴」読ませる作品が幾つかありますね。長い帯が表紙を2色に美しく飾ります。俺は現の巻が好きです。
#ホラー漫画
いばら美喜の奇天烈な怪奇漫画の載っている少年漫画や!!「死をよぶ指笛」指笛で生物の脳を破壊する少年を利用して暗殺を成功させた侍が案の定裏切る!!腕を容赦なく斬り落とすカス大人!まぁ死にますが、兎に角人間は醜いですね。
#ホラー漫画
「日野日出志グレイトワークス」ファンを虜にした氏の傑作読切が殊に詰まった分厚い一冊で、初読の人はこれを読めば日野日出志という人間がわかるはずだ。女を花に変える方法が圧倒的に歪んだ物理的な狂った作品「赤い花」を先頭に持ってきた勢いが好き。
#ホラー漫画
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
茸谷きの子「怖習」SNSから派生した1頁で魅せる最新の演出が光る。そして既存のコマ割りでも理外の怪異が見事に溶け込んだ不気味な作品を読ませてくれて最高。好きです。
#ホラー漫画
「本当にあった怪奇村」邦画の村ホラー映画が乱発された頃に便乗して発売されたコンビニ廉価本だが、収録内容は村とほぼ関係ないし所謂実話系より創作度が強くてちゃんと面白い。最近の廉価本の中ではいい仕事してる一冊です。
#ホラー漫画