森泉岳士「リングワンデルング」広大な屋敷で独り暮らす女性、彼女とこの家には秘密がある!水と墨と爪楊枝を使った唯一無二の技法を使う作者が幻想的で狂った空間を描きます。息する間もなく読み終えてしまいました。面白いですオススメ。孤独がテーマなのもよかった。 #ホラー漫画
「少女がどろどろ流れる」平行世界へのトリップを「流れる」と表現したタイトルはひばり書房黒枠でもトップクラスのハイセンス。中身も素晴らしい怪奇SFに仕上がっており、五島慎太郎作品で一番好きです。トムソン的な異世界への落とし穴は不可避すぎる。なお加筆バージョンが存在します。 #ホラー漫画
ここ1ヶ月でいえば、ヤンガン、ヤンマガ、キスカにも読切ホラー漫画が載っています!!買い逃すと後々死ぬほど苦労するので買えるうちに買いましょう!!グラビアもエロいし一石二鳥です!! #ホラー漫画
「笑うあのコ」2011年の雑誌なのだが、まさか楠桂の本格ホラー作品が載っているだなんて夢にも思わないじゃない。虐待を受ける少女の怨念により地獄と化した怨霊ハウス!ボーイミーツガールやサスペンス要素もあり、流石の手腕でした。
#ホラー漫画
伊藤静「常世幽世」人魂を食べて浄化する退魔師が事故物件を巡る。霊ときちんと対話するのに問答無用で丸呑みにする異色の除霊系作品です。祓うので本格的な恐怖は味わえないが、20年間現場検証さえできない鬼ヤバ殺人現場が登場したり楽しい。
#ホラー漫画
いばら美喜「恐怖の手術台」は珠玉の怪奇短編集ですね。30年以上前に描かれたとは思えない奇想天外なアイデアの坩堝です。初っ端の「ああ伸びる」は、低身長で悩む男が女の足を切り落とし背が伸びる薬を飲むけど薬は未完成で紙と歯が超伸びるといった内容でキレッキレです。
#ホラー漫画
「押切蓮介完全新作読み切り小冊子」ヤッター!完全新作だー!!田植えに今話題の回転寿司、爽やかな表紙だけど、いったいどんな話なんだぁ!?
#ホラー漫画
お前等が大好きな村山一夫「ムチムチ姉妹」や!!怪奇映画の傑作「マタンゴ」の原作小説のコミカライズが併録されている。頁も短いしコンパクトに収められているがオリジナルの魅力を損なわぬ輝きはあります。原作が良ければ大体面白い。
#ホラー漫画