神田森莉「人形革命」子供達に虐げられる人形の歴史は終わった!!地獄トイストーリーの幕が上がる!!普段からワードセンスが最高な神田ホラーだが、この作品は抜群にキレててあらゆる台詞が見逃せない。助けてー!助けない!!とか好きすぎる。子供の名前も一子、二子、三子だし隙がない #ホラー漫画
恐怖体験「ウシロノショウメン」ストロングスタイルな霊や怪物が暴れる高港基資作品を軸に、人が死んだ土地の物体は死を招く併録作品も読み応えあり。少年画報のホラー廉価本は、新進気鋭の読切を載せてくれるので侮れません。今年の夏も期待してます。金風呂タロウ作品がもっと読みたい。 #ホラー漫画
変幻退魔夜行 カルラ舞う!【完全版】
(13)瀬戸内怨霊経編 https://t.co/j9W4MX6EKR
#漫画が読めるハッシュタグ
#ホラー漫画
内閣調査室特殊課の依頼により香川県の多度津に転校した翔子と舞子。
事件の哀しい背景を知り苦しむ翔子と舞子の前に同級生・鳴海櫂が現れるー 抜粋②
法律改正により新たな埋葬の形が実現した社会では、故人を押し花ならぬ押し人にして飾るのがブームとなっていた!!
内川千尋「押し人」
死体と暮らす不気味さを強烈な押し人のビジュアルが物語る。内容は価値観の流行り廃りを問うシュールな風刺の色合いが強い。しかし兎に角不気味だ。
#ホラー漫画
東篤志「最後の夏休み」小学生時代に接骨院の待合室で読んだ思い出のサイコミステリーと大人になって再会した。何十年も記憶にこびりつくだけあり、やはりパワーがある。そして、猫を酷い目に合わせる作品は、いい意味で悪い方へと吹っ切れているので強い。
#ホラー漫画
#ホラー漫画 フルカラー単行本[人形姫]千之ナイフ
冥王家の花嫁候補のひとりとして屋敷に入る弥沙。
不気味な御神体「人形姫」、謎の少年、消える花嫁候補…
週刊『女性自身』連載のノンストップ百ページサスペンスホラー本、ご紹介と購入場所ご案内はコチラ!
https://t.co/rzrDC9SgzV
「ザ・ホラー」の「都市伝説百物語」号は、一冊で百話の都市伝説が読めちゃう奇跡の冊子よ。オガツカヅオ先生が作画を担当している作品もあるし、俺は高野聖子作品の作画が好きだね。これはいい本。
#ホラー漫画