久々の掲載!ゴトウユキコ「フォビア」今回はフェチズムの塊だ!女性に対し身長コンプレックスを抱える男の隣に引っ越してきたのは!?客観的に見ればプレイなのに、作画により邪教の儀式の如き禍々しさが宿る。大人は定期的にこういう狂った作品で脳をバグらせるべき。次号も楽しみ!!
#ホラー漫画
実話系廉価本はかなり雑で、ページが埋まらなかったのか、感情注射というどう考えてもヤバい合法ドラッグが蔓延する社会を描いた実際にないし呪いですらないホラー漫画が収録されてたりする。 #ホラー漫画
倉薗紀彦「絶滅石」未曾有の大量殺人があった土地へやってきた酒とドラッグに溺れた大学生達。謎の老婆の忠告、父親の残した日記等、ホラーあるあるが出揃い、惨劇は繰り返される。人智を越えた絶滅石とは一体!?B級ホラー映画っぽくて面白かったです。意外と壮大な話。 #ホラー漫画
時々、発作のように楳図賞受賞作品の載ったハロウィンを買い漁ります。後世に名が残った人はほぼ皆無で、もちろん単行本にもなっていませんが、花火のような才能の瞬きが美しい良作揃いです。瑳川練「あそびともだち」も、事故で死んだ母親と遊ぶ幼女の恐怖がスリリングに描かれてます。 #ホラー漫画
俺としたことが、的野アンジ「穴の家」第二話の載ったサンデーSを買い忘れていた。次が最終話だが、いい感じに盛り上がってきた。不穏が押し寄せてきたね。どんなラストを迎えるのが楽しみです。 #ホラー漫画
石原春彦「悪魔の招待席」所謂世にも奇妙な物語系のオムニバス。最初と最後の話が好みすぎたので調べたら単行本に収録されているらしいので買わねばならない。未知のホラー漫画は無限に存在する。 #ホラー漫画
団地ともおの作者によるまさかのホラー作品、小田扉「女の肖像」は、絵と暮らす男の末路が爽快なサイコホラーなので読んでください。
#ホラー漫画
菅沼要「ゆがんだ超能力の女」目当てに古書ビビビで購入したが、予想を裏切る内容で最高だった。サイキックホラーというよりはバイオホラーと呼ぶべきか。人間が増殖する漫画は間違いない。
#ホラー漫画