いばら美喜「悪魔の招待状」引っ越した屋敷は悪魔の根城だった!肉感的な悪魔達のビックリ殺法により次々と犠牲者が増え、エクソシストや超能力少女を巻き込み悪魔と人間の壮絶なバトルの幕が開ける!超面白い。作者の怪奇漫画家としての集大成とも言える傑作。全2巻Verもあるが中身は一緒
#ホラー漫画
押切蓮介のホラー漫画を描く才能は「ミスミソウ」で見事に証明されたが、短編「かげろうの日々
」も素晴らしい王道学園嫉妬少女ホラーだ。収録作で完全に浮いている本格ホラー。シンプルかつ激情で面白い。長田塾をパロった闇の引きこもり更生漫画も大好き。
#ホラー漫画
的野アンジ「僕が死ぬだけの百物語」埃塗れ。今までの回でトップクラスに生理的嫌悪感を刺激される。加えてあまりに理不尽な怪異に愕然とする。これは独身中年男性の俺も目の当たりにしかねない社会問題の布告でもあるのだ。今月もいいホラーだった。月一の栄養剤。
#ホラー漫画
風間宏子「足音が聞こえる」恋と嫉妬に特化した「猿の手」です。影響を受けていないとは言わせない。土台が猿の手なので勿論面白いです。それにしても少女漫画の舞台が無駄にヨーロッパなのはなんなんだ。当時の少女達の憧れなのかね。
#ホラー漫画
吉沢良支「蠅地獄」食虫植物に魅了され、自宅で餌のハエを養殖する女の末路!!口はデカいが物言わぬハエトリ草が不気味です。視覚的にとても楽しませてくれた。扉絵の時点で既に好き。
#ホラー漫画
粂田晃宏「ラクガキ〜呪いの館〜
」森の洋館に名前を書かれた者は死ぬと言われる都市伝説により運命が狂った幼馴染が再び集結!絶対ろくなことにはならない!1巻からフルスピード。洋館の外でも狂った人間が暴れ回り、メインエピソードに介入してくるので飽きない。面白い続きが気になる
#ホラー漫画
関よしみ「共犯幻想」気に入らない奴でも意図せず殺してしまったとき人の心は耐えられるのか!?がテーマな道徳的作品。狂気と血は控え目でホラーとしては少し寂しいが、作者のカラー扉絵はいつ見ても見事。けっこう単行本未収録作品があるんだよね。 #ホラー漫画
界賀邑里「滅不途」総集編VOL2。1に引き続き面白い!地獄に墜ちた男が遭遇する奇妙な出来事の数々を描いた素晴らしいオカルト漫画です。99頁中69頁を中編「一万面鏡堂」が占めており、本当に嫌な呪いの話が楽しめます。結局人は死ぬのです。 #ホラー漫画
井上淳哉「妖怪HUNTER」民俗学の見地から怪奇を描く諸星大二郎「妖怪ハンター」の「闇の客人」リメイク!絵柄の差や盗撮犯に間違われたり稗田礼二郎がなよなよしいが、終盤の客人を導くシーンは圧巻。もう少し民俗学要素が欲しいが、原作人気回に挑む意気込みもいいし、十分に面白いです。 #ホラー漫画