今月も、的野アンジ「僕が死ぬだけの百物語」目当てにサンデーSを購入!「ぽっけいさん」「だがしや」の2作品掲載。真夜中の会社に現れる悪霊と狂った駄菓子屋店主が襲いかかる!!梅雨の湿気を吹き飛ばず真っ向勝負のガチンコ本格ホラーだ。
#ホラー漫画
『回春谷』の第4話(2/3)です。
病院の検査で出たのは、自分がこれまでなったことがないアルコールアレルギー。待って、この症状って身近な誰かが持ってなかった?入院中の彼女に恐怖が忍び寄ります。
#中国漫画 #ホラー漫画 #漫画が読めるハッシュタグ
森園みるく「ブラッディ・サマー」お化け屋敷の墓石を倒したら怨霊が甦り殺戮を始めた!地獄と化したアトラクションからの脱出劇でゴアはなかなか読み応えある。ウィキに鬼畜系ライターの旦那さんが刺殺されたと書いてありビックリ。。
#ホラー漫画
ネムキ+最新号には伊藤潤二「幻怪地帯」から樹海をテーマにした作品も出張掲載されている。「樹海村」も公開中だし、今樹海が熱い!!
#ホラー漫画
押切蓮介「椿鬼」は、元々ホラーMで掲載していたが、ネメシスに移籍しタイトルも「ツバキ」となった。それまでの怪奇色が薄れヒューマンドラマ化してしまい俺は残念。どう考えても女が入山しただけで山に犯され獣を孕む話の方が面白い。併録「ひかりの森」は地獄の傑作。帯が超カッコいい
#ホラー漫画
枡谷たけし「自串」生き物がまるで奇術のように有り得ない突き刺さりかたをする奇怪な現象、それが自串。謎が解けるとき、少年に悲劇(死)が訪れる!!変な話すぎてたまらない。デビュー作ってほとばしってて最高だね。
#ホラー漫画
蕪木彩子「お骨を配る少女」お骨は不幸を配る媒体であるという発想が面白い。痴情のもつれスプラッターを得意とする作家だが、少女誌ではきちんとホラー度マシマシ肉欲少なめに調整してくれる。収録作はどれも面白く、かつ100円で買えて入門書に最適な本だったが、最近は見なくなった。
#ホラー漫画
田村由美「エックスデイ」
ホラーというよりは、愚かな人間達のコミュニケーション不足が引き起こす惨劇を描くスリラーでしたね。
ちょっとしたすれ違いが肥大化して最終的に人が死ぬので、ある意味リアルを基調にしたホラーです。レディコミの雰囲気を感じましたね。
#ホラー漫画
古賀新一「隠亡物語」
火葬場で日々死体を焼く男が、偶然生き返った憧れの美女を手に入れることから狂気と死と生が織り成すドラマが始まる!
これでもかと劣悪に描かれた隠亡と美女のギャップがいいスパイス。
読後の感情を言葉に出来ない。なんなんだこれは。とにかく超面白い。
#ホラー漫画