青木孝夫「霊界教室」いつの時代にも存在し、よき恐怖の先生であるコロコロホラーです。わかりやすい少年向け学校の怪談ですね。ときには肝が冷える描写もありますが、子供が触れるのに丁度いい塩梅の本です。息子に読ませたいですが、恋人すらいないこの現状が一番の恐怖ですね。
#ホラー漫画
ネムキプラス9月号に伊藤潤二「幻怪地帯Season2 エーテルの村」が載ってるぞ!これは一刻も早く紙で読みたかった最高の永久機関ホラーなので、手に入り感無量。貼りたいコマとページだらけなのを必死に耐えている。
#ホラー漫画
チャンピオンRED20周年を記念して我らがひよどり祥子「死人の声をきくがよい」もとい式野会長が帰ってまいりました!!就任以来姿を見せない校長の謎を解くため立入禁止区域に謎理論とピッキングで侵入します。このやり取り、怖いというより懐かしい望郷の念でございます。
#ホラー漫画
子供の頃に異世界に迷い込んでしまった話を喫茶店で恋人にする男の漫画【∞再掲:3/7】
(カラーはAIによる自動彩色です🖌)
#漫画が読めるハッシュタグ #ホラー漫画
太田基之「オオタ式」温かい余韻を残すものから、背筋が冷える作品、ヘンテコを煮詰めたものまで、どれも共通して奇妙な世界観を作り出しており面白い。表紙の雰囲気からは想像付かないけど、ホラー作品が多くていい本です。伊藤潤二推薦の意味を知れ!
#ホラー漫画 https://t.co/0UArWUgSWr
的野アンジ「僕が死ぬだけの百物語 第五十二夜 オイタ様」怨霊の正反対、むしろ守護霊みたいな存在なのに、思わず頭を抱えてしまうラストは見事。既刊もゾクゾク重版らしいし、令和で最も面白いホラー漫画の一角は今日も大好調です。春はホラー漫画を読みましょう。
#ホラー漫画
のなかみのる「恐怖学園」
大地震に襲われた少年少女だが、なんと地震は学校でしか発生していなかった!?そして学校が意思を持ち自分達を襲っていることに気付く!
学校の目的、そして正体は一体!?まさかのSFホラーでしたね。ミミズだってオケラだって学校だってみんな生きています。
#ホラー漫画
「日野日出志トラウマ!怪奇漫画集」で、久々に単行本未収録作が掬われたが、俺は「のっぺらぼう」を本で読みたいね。掲載誌では横に載ってるため読み辛いんだよ。いきなり精神病院から手紙が届く倫理的に厳しい話ではあるが、不安定な線が狂気を加速させる不気味な作品なのですよ。 #ホラー漫画