繰り返しになっちゃうけど本田真吾「切子」は傑作。前作でモンスターパニック漫画を極めた作者が今度は心霊漫画を描くというのでワクワクして読んだら、怨念を腕力に変えて人間を撲殺するパワー系巨大悪霊が暴れ回ってて最高だった。サスペンス要素がいいスパイス。最期まで全力!大好き! #ホラー漫画
佐々木彩乃「かっぱの裁判」愚かな人間達の欺瞞と独善にまみれた裁判ごっこを河童は許さない!!妖怪バイオレンスお裁きが炸裂してカタルシスが溢れます。河童のルックスが化け物すぎて最高。全く相撲とらないし。 #ホラー漫画
我々は本能的にゴキブリを恐れている!ゴキブリホラーはまだまだあるぞ。井田辰彦「ゴキブリ幻想」ゴキブリの多い家、病んだ男、恐怖に妄想がゴキブリを型取り襲い掛かってくる!!生き残るためにはゴキブリを殺すしかない!! #ホラー漫画
花小路小町作品が面白いってことに気付き、載ってるサスペリア増刊ZOKZOKを買い漁ったのです。素晴らしいレディースホラー。こんな逸材が眠っていたとは世界は広すぎる。殺したはずの課長が増殖する「歩く死体」が特に面白い。場所が限界なので一冊の単行本にしてくれ!!頼む!! #ホラー漫画
全国民が当たり前に読んでるよな、、と思っていた作品も意外と読まれていない事に最近気付いたのだが、まさか蕪木彩子も読んだことが無い人がいるのかしら。「よみがえる少女」は、全収録作が血飛沫に染まった傑作。狂気のモツ炒め定食って感じの本で超面白いです。とにかく容赦がない。 #ホラー漫画
最近、凡天太郎の怪奇漫画が面白いということに気付いた。奇想天外で倫理的にアウトな傑作揃い。掲載誌は手が出ないので、同人誌にまとめていただけるのは非常に有り難い。欲を言えば、怪奇作品を全て網羅した本を出して欲しいね。もっともっと読みたい。 #ホラー漫画
杉戸光史「天使めくら岩」盲人が吸い込まれるという伝説のあるめくら岩を巡る恐怖!!割とスリリングな怪奇作品で作者の中でも指折りだと思ったら、まさか原作者がいたとは!! #ホラー漫画
池上遼一「白い液体」薬中受験生が気晴らしに降り立った駅、はぬけびと。そこは謎の液体を啜る無気力な人間達の村だった。明らかに異常な環境なのに誰も疑問を抱かぬまるでクスリが見せる悪夢のような作品だが、説教臭さはなく純粋に恐ろしい。末路がわかっているのに逃げられない地獄だ。 #ホラー漫画
古賀新一の別名義である古賀霊司「好きな顔」が載った雑誌を入手!売れっ子イケメン腹話術師が惚れた女は醜いものを好む特殊嗜好の持ち主だったという話なのだが、ファンなら全く同じ設定の話が他にも幾つかあることに気付くだろう。先生はよっぽどこのトリック?がお気に入りなんだな。 #ホラー漫画