古賀新一の別名義である古賀霊司「好きな顔」が載った雑誌を入手!売れっ子イケメン腹話術師が惚れた女は醜いものを好む特殊嗜好の持ち主だったという話なのだが、ファンなら全く同じ設定の話が他にも幾つかあることに気付くだろう。先生はよっぽどこのトリック?がお気に入りなんだな。 #ホラー漫画
アレンジはされているが、超有名な怪談を漫画化した作品と不意に遭遇してビビる。子供向けの学校の怪談ならともかく、まさかレディコミで見かけるとは。下に体験者が載ってるが、伊藤潤二作品をパクるレベルだぞ!! #ホラー漫画
くまき絵里「Xの食卓」美食過ぎて料理を冒涜する一家が食材に復讐されてしまう。もともと頭のおかしい料理人弄りをするのに、それが更にパワーアップするもんだから超楽しい。終始ハイテンションで読めるサンバみたいな作品。 #ホラー漫画
前川わかと「ダストホール」偶然見付けた防空壕跡!帰れと怒鳴る老人!でもやっぱり忍び込む子供!!典型的な流れですが、読み込むほどに闇が深く描写も過激でかなり面白い。不安定な絵柄が余計に不気味なんですよね。この作者もいい読切を幾つも描いてるがどこで何をしているのやら。。 #ホラー漫画
マガジンSPECIAL すねやかずみ「踊れ!墓場で…」新連載号。有難いことにこちらは単行本化しているが、このカラー見開きは雑誌でしか楽しめない。連載第1回は気合いの入ったカラー頁が載ってる場合が多いです。これは本当に素晴らしい少年ホラーで、小学生の俺は毎月楽しみにしてました。 #ホラー漫画
猫黒ノミコ作品が載っていると週刊少年チャンピオン一式。本当にいいホラーを描くんだよこの人は。もっと色んな作品を読んでみたい。このまま消えるには惜しい才能の持ち主。 #ホラー漫画
江戸川乱歩原作「白昼夢」は、そのインパクトから他にも石川球太により漫画化されているぞ。こちらも力強い筆致でジットリと真昼の狂気を描き切っており素晴らしい。作画が違えば何もかも違うと教えてくれるぞ。どちらも単行本化されており、読み比べできる環境に感謝だ。 #ホラー漫画
野口千里「怪奇!吸血の森」人間ホウセンカと化したかつての友が人食い種子を飛ばしてくる凄まじい作品で超面白い。アイデアも素晴らしいし衝撃的な怪物の描写も最高。そしてラストも満点なんだよ。作者の中でも三本の指に入るホラーだと思う。傑作です。野口千里作品は面白い。 #ホラー漫画
楳図かずお「さいはての訪問者」夫に追われる妻を匿う男!!誰が狂っているのか何が正しいのかわかる者はいない!!子供が全く出てこない大人向けの楳図作品が超面白いと気付いてしまいました。縞縞の天才です。荒波が逃走の緊迫感を引き立てておりいいですね。 #ホラー漫画
谷弘児「地獄のドンファン」女性が次々と一晩で老化しショック死する怪事件を解明しようとする男が目撃した物は、常識を越えた狂気の世界であった!!素晴らしい怪奇探偵漫画。一線を越えた残酷儀式の描写が何ページも続き圧倒されます。頁数がそれ程多くないため濃厚で無駄のない作品。 #ホラー漫画