そしてその後のお話は……。
来年も 皆(ミナ)生きてたと 笑い声
桜吹雪の 下(モト)誓い合う
重郎、桜が見られて良かった。
今も皆、無事、桜を見ることができますように……。
#今日の夜廻り猫
クリスマス、サンタクロースと言えば、夜廻り猫ではこのお話が思い浮かぶ私。
けーた兄ちゃん。今年は3人分になるけど、サンタ役、よろしくね(^^)。
メリークリスマス!
#今日の夜廻り猫
その家は 気心わかり くつろげて
猫それぞれの 止まり木が出来
平蔵&重郎は、宙さんと先生、永沢家、綾子夫妻、しづさんの家が止まり木。
ワカルも、さっちゃんのお家が、止まり木の家になりそうですね。
#今日の夜廻り猫
https://mobile.twitter.com/fukaya91/status/810458740231020546 …
半纏を 脱いで川へと 乳がわり
水を与えて 生まれた祝い
重郎。2年前の今日、初登場(画像は単行本収録前のもの)。
片目を取られ、声なき声で乳を求めていた彼。
今は平蔵さんと共に夜廻り。逞しく成長しましたね。
#今日の夜廻り猫
https://mobile.twitter.com/fukaya91/status/681432911698997248/photo/1 …
充分な 睡眠中に 亀は来て
狸寝入り時 傍にも寄らず
5年経ち 意思の疎通は 未熟だが
縁あり暮らす 生き物同士
でも飼い主の方、平蔵さんに話を聞いてもらえて嬉しそう。
#今日の夜廻り猫
欲しい物 ママの幸せ 一番に
我が子が書いた サンタの手紙
平蔵さん、お母さんに怒られてしまいましたか。
サンタさんの手紙に託したお子さんの気持ち。お母さんにしっかり届いているはずです、きっと。
#今日の夜廻り猫
朝の時 セリフもなしで 同じ場所
老いと育ちを 8コマで魅せ
私はこの10話で夜廻り猫のファンになりました。
初期の傑作として挙げても遜色のない作品だと思っています。
#今日の夜廻り猫
https://mobile.twitter.com/nekobus120/status/792846348231946241?p=p …
あげ玉と みつ葉めんつゆ 混ぜ握る
平蔵作の ひんむす上手そ
ワカルのツナマヨを乗せたおにぎり同様、火を使わず、手軽に出来る「貧むす」。
しかし味は安さを凌駕する逸品ですね。
#今日の夜廻り猫
五十年 ただの一度も ほめられず
猫がほめたる ぶり大根よ
夜廻り猫2話を読んだ後、ふと一句。
これからぶり大根の美味しい季節を迎えますね。
平蔵さん、今年も、ぶり大根のご相伴ができるといいね。
#今日の夜廻り猫
猫語る お国言葉も 華を添え
見ているほうも 温泉気分
夜廻り猫107話。本日、フォロワーさんとのやり取りの中、ふと浮かんだ返信一句。
お国言葉で語る猫さんのセリフ。じんわりと沁みますね(^^)。
#今日の夜廻り猫