#今週のワンピ
1077話と156話の繋がりを
コメント欄で教えてもらいました〜
背中に翼を付けてる
ボン・クレーによる
セラフィム風の麦わらの一味
ビビに「気づけよ」
長く待ち続けたサブタイトル〝時代のうねり〟ですが、この第100話って25年前の8月に発売されたジャンプに刻まれてた言葉なんですよね。四半世紀。やっとだ。 #今週のワンピ
#今週のワンピ
お玉の親の墓
「黒炭」に見える…
黒炭お玉…
お玉の親がもしも
黒炭家なら
たとえ人々に迫害されても
人の闇を受け継がず
オロチ側にはつかなかった
優しい黒炭家とか?
泣ける…
お玉は親に黒炭家は
武士の血筋だと聞かされていた?
オロチとお玉の
髪の色も合わせてたら神! https://t.co/cvWcCQLql5
空島でのゾロの罵倒大会では、チョッパーが完全に便乗犯なので一人だけ意味が違うし罵倒じゃなくなってるの好き。#今週のワンピ
#今週のワンピ
ロー君…
君もルフィのように
乗り越えるんじゃ… https://t.co/4JBwY6UVWj
#今週のワンピ
1156話は過去の話だけど
まるでもう一つの未来
大人になったエースvs ルフィを
見てるみたいでいい〜
エースと同じ性格のロジャーは
敵(ガープ)からは絶対に逃げない
ロジャーの技名が「荒御魂」※神の霊魂
ガープの技名は「拳骨隕石」
そのロジャーの愛刀「エース」が
踏みつけられてる海賊との対比や
黒ひげとの遠近感でだいたいの大きさを予測したところ、剣士のセラフィムはだいたい2m弱となりました。
たしかにでけェ。これは大谷翔平と同じくらいです。
#今週のワンピ
#今週のワンピ
22年前の
革命軍結成メンバー
■ドラゴン(〝D〟の一族/自勇軍)
■イワンコフ(カマバッカ王国 国王)
■くま(ソルベ王国 国王)
国王2人を従えて
170カ国以上が加盟する
世界政府と戦うゲリラ戦争
586話〝悪臭のする街〟
5(ゲ)8(バ)6(ラ) ゲバラ