#今週の胎界主
「親切にも他人を助けるだけの存在」、一見突拍子もないけど前例があるんだよな…。
たましいが不定形ではなく人の形をしているように、「白紙化された自我が自然と収束するような」自我の鋳型・アーキタイプがあるんじゃあないのか…?
#今週の胎界主
このシーン(https://t.co/oyBCecAp2N)、自然な流れで映り込んだ母子健康手帳で「可視化された母親の庇護」に感動しているんだな、と納得していた(させられていた)けれども、翔の「器」はもっと大きかった、という話になるんだよな…
#今週の胎界主
つまり、もし息子の命を奪った事が、文字通り(繰り返すが『文字通り』であろう)「すべて」正しかったのでなければ、今レックスが他者に吐き散らしている無産煽りを、自分自身が頭から被る事になる。
そうした危険地帯に今のレックスはいる。
#今週の胎界主
ルーサーと布川の関係
ルーサーは19話「絶対失敗神獣グレムリン」であけみが町を出ていくまで警察の寮に棲んでいて、23話「誕生日」では「警察寮の出入りが激しくなったので」野宿していた事がわかり、22話「暴れる力」ではやり取りに名前が出ている。
関係があるとすれば行間のものか…
#今週の胎界主
ところで生産中止したはずのサ”ス”ケ”がなんで残ってるんだ? と思ったんだけど、特級球体使いを確実視される麒麟児にして先代当主・東郷 正義の忘れ形見・魚成 勇君はなんか知ってる?
#今週の胎界主
「お前は俺について来いよ」一見すると「いくらかルーサーを認めている」風に読めるのだけど、
直後に描写されるゴミの穴と空き缶、そして『焼却炉と純白の布』の喩えが、レックスが自身に「ついて来」させる意図に、不穏さや報復の意図を感じないではない。
#今週の胎界主
>ヤツの眷属 キグル一族だ
>なら安心… 任せて大丈夫か
…………
………………
…………………………
…………………………………………
#今週の胎界主
なんのかのと言いつつ最後はキリッと出撃、ちょっと稀男を感じさせるけど、「やりたくない」のがフリではないし、人の命がどうでもいい(仮に失われても崩壊しないであろう)辺り、やはり決定的に“違う”のだよな。