影絵女房A「かしらかしら御存知かしら」
影絵女房B「私も行成フォントが欲しいかしら」
影A「処でイジメ・嫌がらせの定番、押しピンの最初は御存知かしら」
影B「今年で90歳の高橋真琴先生が昭和30年代に発表された名作『のろわれたコッペリア』かしら」
#光る君へ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
イヤそれでも、阿倍仲麻呂、高仙芝、安禄山とか、「異民族」出身でも、そこそこ重用&出世してるぢゃん? #光る君へ
#光る君へ
光源氏が、義理の母との肉体関係を持ってしまった
という不義…
それを我が身に起きたこと…
それを読んだら娘ちゃんが辛い目に…
『もしも紫式部が大企業のOLだったなら 大鏡篇』も #光る君へ 見ているみなさんにめっちゃおすすめ。平安宮廷ライフを現代の大企業に置き換えて、ポップに描く、笑って学べるマンガ読本。ドラマのむずかしい謀略の話も超わかりやすく!https://t.co/kOmWBUW1kM