#呪術本誌
五条先生vs宿儺の際に5回も無量空処を肩代わりさせられてたから伏黒くんの魂の状態が心配だったけど、状況は置いておいてとりま魂自体無事そうだったからその点のみは良かった
あとは立ち直れるか否かなんだよね。。。
酷なのは重々承知だけどお願いだから悠仁くんの手を取って欲しい
#呪術本誌
脹相はさ、受肉して日が浅いのもあるけどさ、純粋なんだよね……本当に応援したくなる
九十九の遺言は、人として生きろというのは、脹相にとっては紛れもなく「呪い」
渋谷でやった事の総括を求められるからね
でも呪術師は、相手へのエールを「呪い」と表現するからね…頑張れお兄ちゃん
#呪術本誌
京都校の1年の人、渋谷以降出てなかった(よね?)から安否不明だったけど、生きてるっぽくてよかった
パンダってなんか人の懐に入るの上手いなぁって思っていた謎が解けた。そら人に優しくなるし、孤独な奴をほっておけないよな。 #呪術本誌
恐らく日車に提出された“証拠”は『渋谷大虐殺の犯人が虎杖ではない可能性』を示す物で、
それにより「保身に走らず罪を認める虎杖」に興味を持ち、
「おかしいと感じた事を放っておけない性分」から、日車側が上告して3審に行くんじゃないかこれ
最終的に日車が虎杖の弁護をするまである
#呪術本誌