#推しの子
#かぐや様は告らせたい
『【推しの子】』のぴえヨンと、『かぐや様は告らせたい』の団長(ウェイ系)の声優が同じ村田大志さん、ということで、薄々そうなのかなと感じていた「ぴえヨンと団長は同一人物」が公式に確定された……? https://t.co/2AmaB1k0XW
重曹ちゃん呼ばわりのメタなネタブッ込んできたよ…
実際、今回含めて3回しか呼ばれていないのによく定着したな…
あかねが度々名前呼んでくれるから辛うじて本名忘れないでいられるけど #推しの子
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ29号で『推しの子』を読みました。
ルビーが作品の本編の犯人探し(復讐)に絡み始めた様で、一段階進んだのかしら、本編部分が進むのが楽しみだわ。
有馬かなちゃんは出番なしだったのでそこは残念。というかちょっとの間は出番は減りそうかしら。
#推しの子
13話感想で書いたけど、14話単独総作監の横山穂乃花さんデザインによる13話の有馬かなの私服、めっちゃくちゃ似合っていてかわいかった。
原作の服をある種簡略化?もしたのかと思うけど、そのやり方と、あとまあ多分、スカート短くなってたのが。
#推しの子
第一話の『この物語はフィクションである』
+
最終話掲載本誌表紙
で賛否両論はあるだろうけどアイ生存の夢オチ的展開も少なからず期待したのよね_(:3ゝ∠)_
#推しの子
推しの子22話。
「恋愛の自由は基本的人権よ」「アイドルが言う台詞じゃないけどな」
「今はアンタの話をしてるの」
「…っ!」
ここ、あえて原作のコミカルさを排して真剣なやりとりとして映してみせたの、「正しい」と思った。
そういう"あえて"の改変も面白い。
#推しの子
#推しの子
最新132、133話。重曹ちゃんが劇中映画で演じることになる旧「B小町」のニノが実はヤベー奴なのは、第117話(単行本第12巻収録)辺りで既に示唆されていたけど、YOASOBIの「アイドル」の歌詞や小説「45510」の内容を絡めつつ、有馬かながニノの感情をトレースしていく最近の展開面白いな。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ28号で『推しの子』を読みました。
出て来てないけど話の主役は有馬かなちゃん。
MEMは友達としてかなちゃんの為に動くし、アクアのかなちゃんへの想いというか執着は病的とさえ言えるし。
かなちゃん中心に話が回っていて、かなちゃん推しとしては大変満足です😀
#推しの子