08時過ぎに発表されたばかりの週間予報作成用の専門天気図(通称 週間六コマ)。
来週は梅雨の大雨モード 本格化??
梅雨の追い上げはゴメンです。
#週間天気図
8時過ぎに発表されたばかりの週間予報資料(週間6コマ天気図)。
明後日から6日間は「まるで梅雨末期のような前線による北日本の大雨?」「あたかも梅雨真っ盛りのような西~東日本の大雨?」「中休みを通り越して梅雨明けのような沖縄」が予想されていて、季節感がおかしくなりそう!!
#週間天気図
08時過ぎに気象庁から発表されたばかりの週間6コマ天気図(週間予報作成用の専門天気図)。
概ね3日周期で低気圧と高気圧が交互に通過。
そして寒の戻りをもたらす冬の寒気を運ぶ偏西風は北上したまま。
週末から来週にかけて再び春の嵐も?
#週間天気図
明後日20日から6日間の気圧配置に暖気と寒気の流れ込みの様子をザックリと描き込んでみた。
(パターン化は好きじゃないけど)南高北低 暖気が北上しやすい状態が継続。
南岸低気圧も通過するけど・・・雨主体?
#週間天気図
週間予報支援図を使って明後日から6日間の(初冬・冬の寒気を運ぶ)偏西風強風帯の動向をザックリと。
周期的に上空の気圧の谷が通過して冬型の気圧配置になるものの、冬の寒気を運ぶ偏西風強風帯が南下せず北日本中心(限定?)の冬型と寒さに。
長周期の一部分?それとも継続??
#週間天気図