28日08時過ぎ 発表されたばかりの週間6コマ天気図。
(明後日3日から6日間の地上気圧・24時間降水)
2日頃の気圧の谷の通過を挟んで西高東低 冬型の気圧配置優勢の一週間。
平地降雪域(本格的な冬)の南下は足踏み?あるいはノロノロ気味?
#週間天気図
週間予報作成用の最新の資料に落書き?
週末以降 北日本に前線が停滞。
前線付近では大雨の可能性?
前線南側では暖湿南西風が流入し高温多湿、ゲリラ的な雷雨発生?
降水帯の強さや影響範囲のブレ幅はまだ大きいけれど、あまり嬉しくない空模様になる可能性は・・・orz
#週間天気図
08時過ぎに発表されたばかりの明後日から6日間の空模様(通称 週間6コマ天気図)。
期間前半 前線を伴った低気圧が発達しながら日本海を北東進。22日(水)~23日(木)中心に荒れ模様?
その後オホーツク海高気圧が張り出して・・・
秋らしいといえば秋らしい天気変化?
#週間天気図
明後日20日から6日間の気圧配置に暖気と寒気の流れ込みの様子をザックリと描き込んでみた。
(パターン化は好きじゃないけど)南高北低 暖気が北上しやすい状態が継続。
南岸低気圧も通過するけど・・・雨主体?
#週間天気図
週間予報作成用の通称6コマ天気図を使って、明後日17日(木)~22日(火)の空模様と上空寒気の様子をザックリとまとめてみた。
日本海側の積雪・・・すでに記録的だけど、さらに上乗せにならないことを祈ります。
#週間天気図
週間気温グラフの理由を考える資料のひとつとして週間6コマ(明後日から6日間)の地上天気図に落書き。
10分以内で作成した超手抜きにつき、あくまでグラフのオマケとしてご利用いただければ。
#週間天気図