明後日(31日)から6日間の気圧配置と降水域(24時間)。
31日~01日にかけて「一時的」に「少しだけ」冬型が緩むけど、それ以外はずっと西高東低 冬型。
ドッとではなく(多少の強弱はあるけれど)コンスタントに寒気の流入も続いて、久々に「本当の寒い冬」に??
#週間天気図
08時過ぎに発表されたばかりの通称 週間6コマと呼ばれる週間予報作成用の資料のひとつ。
超ざっくりと落書きしてみました。
高気圧が目立つけれど微妙に北寄りに移動。
秋晴れの一番美味しいところを外してくる感じ。
#週間天気図
発表されたばかりの週間6コマ天気図(明後日から6日間)。
「西高東低」冬型の気圧配置の南端の位置と、先にTweetした週間の気温グラフ(平年差)を見比べると、そこそこ対応しているから面白い。
「計算値通りなら」平地降雪エリアの南下は少々お預け?
#週間天気図