絶好調!トルーのまんが連載。今回は受け取ってすぐに「これ、こわいよ!」と返信したのがこちらです。
---
土曜のお便り 〜入団会見する催眠にかけられた人 https://t.co/npWWT9Gzld #DPZ
土曜にお届けするトルーのマンガです。今回はついにマンガと言いながら実写が登場しました。マンガに対する挑戦です。このツイートの他4本の作品が読めます。
土曜のお便り 〜焼肉屋の煙吸うやつが顔に貼りついてるモデル https://t.co/wJTr006DvR #DPZ
東京都内に残る路面電車、世田谷線。その運転席からの始発~終点の眺めを、知ってることをしゃべりながら見守ります。友達からの豆知識を聞きながらのドライブかのような楽しみを電車で!
電車が信号待ちをする、世田谷線の運転席からのながめをみんなで観た
https://t.co/8xlTazPvia #DPZ
ステーキ宮の記事ですか?と編集部に言われた北村さんは『スタバは何度も載せてるじゃないか!』と思ったそうです。そういえば。僕らもどこかでおしゃれに服従していたところがあるのかもしれません(林)。#DPZ
https://t.co/FDJJK44lo1
学校の授業での調理実習の思い出を漫画で振り返ります。調理実習で使う材料を忘れて親が届けてくれたりしていたそうです。年代や地域によって違いはありそうですが、1つくらい思い出がありそうなのでみんな思い出してみてください。
https://t.co/NKqzK1KDqt #DPZ
170円のグレープルーツも十分美味しいんです。ただ、972円のはいきなり甘さと香りがやってきます。
---
高いグレープフルーツはエンタメ https://t.co/2LanOLLq19 #DPZ https://t.co/6VO55PiAp5
子供のころやりましたよね!折り紙を折って切って広げると模様ができるあそび。開くまで、どんな模様になるのかわからないところがワクワクします。完成した作品を額にいれてみよう!
・折り紙でつくるウネウネしたもよう(デジタルリマスター) https://t.co/TH0ukV1Hb5 #DPZ
当時、68kMacを使っていたボクにとってあこがれだったピピンアットマークを手に入れました!今となっては……感がハンパないですが、ケツアゴのシャアが出てくる実写ガンダムゲームができて満足です!
世界で一番売れなかったゲーム機「ピピンアットマーク」を買ってみた https://t.co/jsz2feaVog #DPZ
AIを駆使して「ヘンテコリン博物館」なる架空の珍スポットと、それを作ったヘンテコおじさんの人格を生成しました。AIの不安定さが、珍スポットにいるおじさんの不安定な発言とダブって、なかなかリアルなインタビューになりました⁉︎
https://t.co/fQPEHWh2at #DPZ
人は逆さまになっても食べたり飲んだりできるらしい、試してみました。
https://t.co/xCVUhYQdvo #DPZ
古くからの名物うどん店をはじめ、ぎゅんぎゅんに良店がうなる池袋西武の屋上を、5000円で楽しみつくす……。
セットリストをどう組むか、その一例をご覧ください!
https://t.co/KhUcg8W1QK #DPZ
※途中から有料会員限定エリアにうつりますが、途中まではどなたでも読めます~!
レタスの芯にあてたキッチンペーパーがピンクに染まります。これを応用してハンカチにピンクの模様をつけようと試みます。
予想の10000倍かわいくない結果に!
---
美しきレタス染めの世界 https://t.co/OF8Vtlz1El #DPZ