『Thisコミュニケーション 1』 https://t.co/T1uZoDLgc2 #bookwalker
連携取れてなさすぎだろ
どんだけの期間ゾンビアタックで凌いできたんだ……
『Thisコミュニケーション 1』 https://t.co/T1uZoDLgc2 #bookwalker
まだ知られては困る段階だもんなぁ
人を殺すな、それはそう。
なんだけど前回は殺しといたほうが良かった実例なので……この判断はやむ無し……
『Thisコミュニケーション 1』 https://t.co/T1uZoDLgc2 #bookwalker
普通に研究対象だった(過去形
早々に打ち切られたけど他に行く場所もなくてここにいる感じか
『鉄鍋のジャン 05』 https://t.co/tv1EH3ydQn #bookwalker
主人公が同じことやり返すのがこの漫画の味だし、相手の格を落とさないのも上手い
いや他人の料理をいじるんじゃないよ
『鉄鍋のジャン 02』 https://t.co/bAyBzN5gGG #bookwalker
言ってることだけは正しい
『鉄鍋のジャン 01』 https://t.co/iqKMPACjxq #bookwalker
料理は心(食う相手を見て逐一味の好みを判断、調整する)はいいけどそれ山岡さんの鮎がカスと同じ理論だぞ大丈夫か
『ダンジョン飯 8巻』 https://t.co/9URdsu0B8e #bookwalker
妹思いのいい兄貴ではあるんだよな
かなりズレてるところはあるんだけど
で、当のファリンは輪をかけて鈍いというか、細かいところを気にしない可能性が出てきたんだけど、この兄妹どうなってるんだ
『ダンジョン飯 8巻』 https://t.co/9URdsu0B8e #bookwalker
ドワーフとトールマンで筋肉組成が違うのか!?
トールマンと比べてドワーフはスタミナが無いぶん、瞬発力に優れるのか
『ダンジョン飯 8巻』 https://t.co/9URdsu0B8e #bookwalker
バカトラップダンジョンの導入に便利なコマだ
『ダンジョン飯 9巻』 https://t.co/ebzejJtWZO #bookwalker
あちらは無限だから、こちらの望みを叶える事自体は簡単なんだけど、何が望みなのか理解できないのか
で、代償に欲望を食われる、と
そうなると悪魔ってそのうち欲望を持たないか?
もう持ってはいるのか
『ダンジョン飯 9巻』 https://t.co/ebzejJtWZO #bookwalker
ちゃんと危険な悪魔だって解らせてくれた
読者に優しい作品だ
『ダンジョン飯 9巻』 https://t.co/ebzejJtWZO #bookwalker
1パーティに1人必ずツッコミがいるの偉すぎるだろ
いやこの話にボケが多すぎるのか?