『ダンジョン飯 8巻』 https://t.co/9URdsu0B8e #bookwalker
ライオスは誰より真面目にファリンの生還を考えてるからな……
『ダンジョン飯 8巻』 https://t.co/9URdsu0B8e #bookwalker
毎回オチまでの導線が綺麗なんだよなこの作品
『ダンジョン飯 8巻』 https://t.co/9URdsu0B8e #bookwalker
『気にするな』
無理を言うなライオス
魔物食は現実には無いからちょっと想像しにくい(リアクションを見ればおかしいことは解る)けど、現実にあるもので見せられるとマルシルの『なんかやだ』がよくわかる
『ダンジョン飯 3巻』 https://t.co/vqa2zCLFLm #bookwalker
なんとなく生まれや育ちが解るこういうパート良いよね……設定の匂わせ方が上手い
マルシルの実年齢どのくらいなんだろう。そこの辺りも関係ありそうだけど。長く生きて研究してれば色々な場所に行くだろうし
『ダンジョン飯 7巻』 https://t.co/ip65fEVBhO #bookwalker
チルチャックはこう。
順番を敢えて入れ替えてみたけど、この手の後から大きく解決したように見せるやり方ってかなり有効なのよな
それはそれとしてライオスの話のほうが多くの説明がつく
『ダンジョン飯 7巻』 https://t.co/ip65fEVBhO #bookwalker
ウミガメのスープだ
ライオスのこういうところが良くも悪くも状況を変え続けてきたので、こっちの視点だと悪くはないんだけど、それはそれとしてセンシのことを慮って謎のままでもいいだろ、とも思う。正解は多分センシにしか出せない
『ダンジョン飯 7巻』 https://t.co/ip65fEVBhO #bookwalker
人間換算で幾つ、みたいな相対の話をしなくても「そんな年齢か」でだいたい扱いが解る。上手いよなぁ
『ダンジョン飯 7巻』 https://t.co/ip65fEVBhO #bookwalker
天丼が多いしおれは天丼に弱いんだぞ
確かにこの流れだとこうなるけどさぁ!
『ダンジョン飯 7巻』 https://t.co/ip65fEVBhO #bookwalker
スペースキャットならぬダンジョンキャットだ
あの環境でも記憶は残るんだな
『ダンジョン飯 7巻』 https://t.co/ip65fEVBhO #bookwalker
マルシルの理想に近い部分多いもんな、この環境
『ダンジョン飯 7巻』 https://t.co/ip65fEVBhO #bookwalker
設定開示とカブルーの境遇開示と彼の話術で話を逸らすパートを全部同時にやっている。すげぇな……
『ダンジョン飯 7巻』 https://t.co/ip65fEVBhO #bookwalker
センシのデリカシー無いポイントだ。猫娘ってお前
良いところでもあるんだよな。魔物であっても食料として見なすし、とんでもない見た目でも引かない。形は問わない