『ダンジョン飯 6巻』 https://t.co/pb7MeN3Thm #bookwalker
ここんとこは自覚が無いんだよな……黒魔術は手を出してはいけないもので、マルシルが使えなければ諦めて帰ってたわけだし
セントラルクエスチョンの追加が上手い
『ダンジョン飯 6巻』 https://t.co/pb7MeN3Thm #bookwalker
まぁシュローの立場から見るとね。能天気に見えるよね。実際一番取り乱して皆から説得されたのはライオスなんだけど、知る由もないからね……
『ダンジョン飯 6巻』 https://t.co/pb7MeN3Thm #bookwalker
人オタクのカブルーはこうなんだけど、ライオスはただの底抜けの善人なので「いいんだ仕方ない」で済ます
そりゃカブルーにはライオスは見抜けないよな……となる。だってライオス側がおかしいから……
『ダンジョン飯 4巻』 https://t.co/QxsEeYPhb8 #bookwalker
かなりギリギリまで冷静なライオス、とはいえ流石に証拠が上がると取り乱すよな……。
感情の浮き沈みが激しいマルシルは先に焦ったから、ライオスは逆に冷静になったのかもしれん
『ダンジョン飯 4巻』 https://t.co/QxsEeYPhb8 #bookwalker
ナマリが最初に気にするのは斧、こういう細かい積み重ねがキャラ立てだよな……!
『ダンジョン飯 5巻』 https://t.co/UyziBvSQVN #bookwalker
誰にも伝わってない勘違いなんだけど、解決の方向が見えてきたので満足げなセンシ、コミュニケーションはズレてるんだけどそれが折り重なっても悪い方向に行かないのがこのパーティのすごいところだよ
『ダンジョン飯 5巻』 https://t.co/UyziBvSQVN #bookwalker
迷宮はモンスターが狩られ続けることを前提に作ってあって、なんか変だよなー。この辺がマルシルの思想にも繋がってくるんだろうけど。ダンジョン内だけで完結する生活ならモンスターも減る理屈で生きてるセンシ、やっぱり変な人だよね
『ダンジョン飯 5巻』 https://t.co/UyziBvSQVN #bookwalker
右のセリフは真っぽいんだよな。研究で潜るやつもいるので冒険心は微妙なところだけど。住んでるセンシがおかしいだけで。
あと金剥ぎは結構初心者の手堅い稼ぎっぽいポジに見えたから、一攫千金も無くはないけどそれだけではなさそうな
『ダンジョン飯 5巻』 https://t.co/UyziBvSQVN #bookwalker
実年齢はさておき、精神年齢はおっさんだからか保護者っぽいものの見方するよな
チルチャック抜きでは遠回りして何日もかかった=チルチャックがいるからファリン救出の目があったってライオスも言ってたし、罪悪感に似たものを感じてそう
『未来日記(4)』 https://t.co/ogHsAn3zPd #bookwalker
このタイミングで日記所有者じゃないって気付いたのが我妻由乃だけなのは彼女の慧眼でいいんだけど「当てずっぽう」じゃ駄目だろうがよ!!!
せめて「そういうのは見慣れてる」とかにしてよ!!! 当てずっぽうなのかよ!!!
『未来日記(4)』 https://t.co/ogHsAn3zPd #bookwalker
この期に及んで!? みたいなことをサラッと言う雪輝、お前デスゲーム向いてないよ
おもしれー女選手権の餌にはちょうどいいんだけど
『未来日記(4)』 https://t.co/ogHsAn3zPd #bookwalker
ちょいちょいモノローグと会話するよねこの作品
まぁそれだけ顔に出てるってことなんだろうけど、面白くなっちゃってる