そんなクソコミュ障だった義勇さん
今回、お役目を終えた親方様にちゃんと口ではっきり、言うべきことを伝えられたの泣きそうになった
コミュ障とネタにしつつ、やっぱり錆兎と姉さんに負い目を感じて心を閉ざしてたわけだから、ちゃんと前を向けたんだなぁと
表情もだいぶ豊かになった
#鬼滅の刃 https://t.co/ZXLHXdO2eX
鬼滅の刃、想像してた以上にめっさおもしろいな。
あと、お手軽チート系が全盛の現代にあって「努力・根性・やせ我慢」という前時代的なヒーロー像が若い読者に受け入れられてるのに驚き└( 'ω')┘ムキッ
鬼滅の続編やアフター妄想のなかで(腐るほどあるジョジョは無視して)割と気に入ってるのは「炭治郎とカナヲの子どもの中に無惨に顔そっくりの息子が生まれてくるがまっとうに育つ」ハーメルンのバイオリン弾きパターン