落描き漫画(鬼滅)①⚠️映画のネタバレ有
煉獄さんの夢が何故、母親が生きていた頃等では無く、あの場面なのかが疑問だった。魘夢は幸せな夢と言っていたからあの夢は煉獄さんにとって幸せな夢なのだろう。そうして考えているうちに辿り着いた私の答え。(リプに続く)
鬼滅の刃、炭治郎が状況を見極めて頭を下げたり割と敬語キャラだったりと冷静な立ち回りが出来るのにも関わらず意外と直情的で行動や言動の端々に“熱さ”を感じるところが受けた要因の一つだと思ってる
ある程度の礼儀は弁えつつ思ったことはすぐ言うから視聴者が見ていてストレスを溜めなくて済む
師走と共に12/15日のコミPo!10周年カウントダウンも始まっていますが、今から10年前作ったコミPo!作品のお蔵出し。
2010年12月1日投稿
CMR(コミPo!ミステリー調査班)
コミPo!先行体験版にて
10年前に鬼滅の刃クラスにコミPo!がヒットしてたら、この大予言もあながち外れてはなかった()。
#comipo
森田さん@JGoyJu3RZm15A0B に背中を押して頂いて、ニワカだけど描いたよ…!すき!!!
みんなの兄貴にうちの娘と森田さん家の子と抱っこして頂いた
…煉獄さあああああああんっ‼︎
(↑多分あと1.2週間はやってる。これ)
#鬼滅イラスト #煉獄さん
#村上世彰 氏の半生を描いた『マンガ #生涯投資家』の発売日12/4まであと2日!(鬼滅の刃23巻と同日)
という事で一日一話紹介。
第九話「鉄道会社を再編する」
西武再建から阪神株取得へ!
https://t.co/5ByrgMU7Ge
*****【注意】*****
鬼滅映画を見る前と見た後の知人の変わりっぷりが凄かったので、違いを漫画にしてみました。
煉獄さんは罪な男です。
心情をオリジナルキャラの隠で描いていますので、苦手な方はスルーして下さい。