そういえば、『異性の巫女』が本当のオルガマリーで、Uオルガマリーが所長の体に入ってる別人、的な考察を観たことがあったんだけど・・・
それが発覚した場合こうなるんでは、と金色のガッシュのこのシーンが脳裏をよぎる・・・
#FGO
カマソッソが実装されない理由、サーヴァントではなくマスターとして仲間になるから説
#FGO
髪が難しい程度ならいけそうだし、かっちり描いた下描きなぞるより慎重になるから時短になって良さそうだった fgoでも顔や髪は細部下描きしなくても良さそう 初めてフルデジタルでやった時もいけるやろと思って同じようにやったら結構汚くなってしょんぼりしたから、進歩したと思う
原稿の話
随分フルデジタル作業に慣れてきたのと、普段のラクガキでは細部まで下描きとかしないじゃん、いけるんでは??というノリで最低限の下描きでやったらいけたねというやつ。
装飾多いのとレオニダスちゃんの筋肉があるfgoとか、複雑な構図だとある程度書いた方が良いかもだけど