こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ドラゴンボールファイターズで好きなとこ
ビーデルさんでレバー後ろ中攻撃を二回入力で、同じモーションの上段回し蹴りを二回繰り出すのがあるんだけど、原作のこのコマで「ダンッダンッ」って二回擬音なってるから、それをオマージュしてるんだろうなー、細かいなーっていうとこ、好き。
そんだけ。
漫画絵としての鳥山明のすごさ
クリリン、頭部の全面積における「表情」が占める割合が90%を超えてないか? これ
300倍は身体に負担がかかりすぎる。
悟空でも10倍が限界。
(民度10倍でフリーザに説教中だが、押されている模様) https://t.co/MdTSLUPxAG
メルカリでドラゴンボール初版が39000円で売っていた!実家に置いてあるが、昔友人に一晩貸したらブルマがバニーガール姿になるページがパリパリに引っ付いて帰ってきた!ノリを溢したと謝られたが、勿論仕方ないと許したがら今思うと絶対に違う白い液体ですよね😅 https://t.co/30n56FQyqg
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
93年テレビランドの主な記事
映画 REX 恐竜物語
ドラゴンボールZ セル編
幼児向けの本に出演したチャイナ娘 https://t.co/Uz4KbPej3k
たった「30分」で作った動くAI漫画のクオリティーがヤバすぎるw
こちらは、それぞれ
ドラゴンボール風
フェアリーテイル風
で作った水着美女の漫画。
ついでに動かしてみたらクオリティー高すぎたw
これがツールをポチるだけで、どんな初心者でも30分あれば作れちゃいます。 https://t.co/TN1Mz10YIr