1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

58 / 182 作品目
「ヒマラヤ天兵」と比べると、「清水ジロ長」の方が仲間やライバルの出入りがあって面白い。棚下先生らしさが出てる気がする。 そう言えば、つば鳴りってツバの穴が広がってグラグラしてるってことだよね? 半助の描写はダイナミックで面白いけど、つば鳴りなのは扱いが乱暴だからなのかなと思った。
1
2
3
4
ツイートにリアクションをしよう!