1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

95 / 237 作品目
そこはざっくりムード歌謡純烈と演歌八代亜紀で分けるでどうでしょう。 でも「日本の伝統」「日本の心」とか言われている演歌は60年代、ある時急に作られたジャンルなんです。それを研究した輪島裕介『創られた日本の心神話』は、ライムスター宇多丸さんも絶賛した名著。 #aniaca https://t.co/QmhqHJSDil
1
2
3
ツイートにリアクションをしよう!