1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

103 / 119 作品目
フローリングはパースを意識して木の境目を描いてく。 人や物がある所に影を落とすと質感が出ると言った感じかね。 博麗神社の時の石畳も描き方としては同じなのよね。こう言う石畳やフローリングの描き方教本にあったから覚えておこう。
1
2
3
ツイートにリアクションをしよう!