1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

460 / 706 作品目
大衆文化100年史の学習まんが、アナログで編集作業中。1920年代は「アマチュアの時代」だったと言う話。漱石のアマチュア論や多様な分野の創作入門書の刊行、そしてアマチュアの政治参加としての「普通選挙」。可能性としてのアマチュアが多様に語られた。
1
2
3
ツイートにリアクションをしよう!