ログイン
会員登録
1つ前へ
5つ前へ
最初
最新
その他
閉じる
検索
履歴
フォロー
ヘルプ
ホーム
急上昇
ランキング
ランダム
マンガ一覧
1つ前の作品を読む
5つ前の作品を読む
最初から読む
460 / 706 作品目
『「日本文化論」はどう創られてきたか』 発売中です
@MiraiMangaLabo
2022年7月28日
8
19
大衆文化100年史の学習まんが、アナログで編集作業中。1920年代は「アマチュアの時代」だったと言う話。漱石のアマチュア論や多様な分野の創作入門書の刊行、そしてアマチュアの政治参加としての「普通選挙」。可能性としてのアマチュアが多様に語られた。
1
2
3
ツイートにリアクションをしよう!
リプライ
リツイート
いいね
タグなし
タグを編集
ソーシャル共有