1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

9 / 161 作品目
そういえば、蘇民将来の話も尹良親王の草履の話も、北条時頼の鉢木の話もそうだけど… 日本の中世には、困っている旅人を助けない者には不幸、助けた者には報いがある逸話が多いが、これは裏を返せば中世の地方の人々は、旅人に冷淡だった事を意味するのでは? 皆が優しかったら逸話の必要ないもんね。
1
2
ツイートにリアクションをしよう!