1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

11 / 52 作品目
【経済の歴史が面白い】 銀は約4千年前にメソポタミアで貨幣として使われたといわれる。16世紀、技術革新により南米や日本で大量採掘され、世界通貨としての役割を担った。アメリカはメキシコ・ドル(銀貨)を模して1794年にUSドルを鋳造、日本円もまた銀貨に由来する。 #経済歴史マンガ @keizai_manga
1
2
ツイートにリアクションをしよう!