1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

31 / 52 作品目
【徳川家康は本当にすごい②】1/4 ~天下統一と貨幣発行~ 戦国時代までは中国からの輸入銭や国内で鋳造された私鋳銭が雑多に使われており、価値もバラバラで不便な状態だった。 信長による撰銭(えりぜに)令、秀吉による金・銀貨鋳造などを経て国内通貨制度は次第に整っていく。 #経済歴史マンガ
1
ツイートにリアクションをしよう!