1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

38 / 52 作品目
『まんが江戸時代の経済入門』1ページ解説✍️ 対外貿易をするうえで、造船・航海の技術は欠かせない。 室町時代に日本式の大型構造船が建造可能となり、また季節風を利用する知識を得て、航海の安全性が高まった。 15~16世紀の後期遣明船は、大名・寺社の派遣船が大部分を占めた。 @keizai_manga
1
ツイートにリアクションをしよう!