1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

658 / 792 作品目
鯉の養殖は藩としての養殖は会津藩が早くて田中玄宰が天明飢饉の後に始めてた。 民間だと会津坂下町の商人が100年くらい早かったはず。越後と水運で取引してた醸造業だったから越後からの導入かも知れない。 #歴史探偵
1
ツイートにリアクションをしよう!