>「漫画に詳しいサブカル系ライター」
国際基準創作も知らぬであろうっ
国際基準作品もろくに読んでおらぬライター風情に…
そもそも国際基準って何なのさ?
雄山「何故お前が至高の領域に踏み入れないのか教えてやろう。消費者だからだ。一次生産しないからだ。農家になろう、士郎。そうすれば百年でも二百年でも耕作し続けられる。強くなれる」
今月号の『ななどなどなど』を読んだ。
高山萌と吉岡るる、完全決着ッ
真っ向に立ち会えなかった者と同じ土俵に上がろうと踏ん張った者。
傷つきたくなかった、無理をしたくなかった二人が同じ景色に立ってやっと向き合えた。
実質刃牙。
大火とか大洪水とか見舞われても革命が置きなかった辺り、江戸の人々が「徳川家がなんとかしてくれる」とアテに出来ただけの信頼感があったんだろうな…
#大河べらぼう
野球人の立場からの意見なんかより教育者の立場からの意見を反映すべき案件であり、警察沙汰である以上は罪の重さは公平であると。
悪いことをしても「野球がうまい」という点で許されたのなら不公平で、その周囲の子らの志向まで歪む。