1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

144 / 265 作品目
また火山灰が大気中に混じり、夕焼けが赤く壮大に見えたそうです 空が青く見えるのは、波長の短い青色が多くの空気分子とぶつかり散乱しあちこちで青色を発生させる為 夕方、太陽が遠くなると青は減衰し、赤は多少散乱するのですが、空気中に火山灰が混じる事で散乱されやすくなり鮮やかになるのです
1
2
3
4
ツイートにリアクションをしよう!